- フォロー状態
夜中のネットショッピングで買いすぎてしまうのはなぜ?
私は、夜中になるとよくネットショップめぐりをします。私の自由時間は、だいたい夜の10時以降。ネットショップめぐりは、自由時間の少ない私にとって、数少ない楽しみの一つです。 そんな私の楽しみであるネッ...
- フォロー状態
電子データマジック
私は中古の本を読むのが好きで、古書店や通販でよく買っていました。安く買える、書店では買えない古い本でも見つかるなどのメリットがあります。そしてなにより、前の持ち主が書き残したメモが見つかる!これが中古...
- フォロー状態
『風立ちぬ』と拡散するキットストッカー
本稿を書くにあたり、ネタ元の本人に許可を得たことを記しておきます。 いとこのYは26歳のとき、出戻りモデラーとして、船、おもに戦艦等のジャンルにハマった。勤め人で未婚者である彼は、けっこうな情熱をそれ...
- フォロー状態
にんじんを買いすぎてしまったら…
たまにスーパーのにんじんの詰め放題に行くのですが、これまで買ってきたらそのまま野菜室に入れていました。しかし、この方法だとすぐに黒くなったり、しわしわになってしまいます。これではせっかく安く買っても意...
- フォロー状態
たくさん買っても大丈夫
ネットショッピングを利用するのが、当たり前の時代になっています。 私もネットショッピングで、色々なものを買います。 衣類やファッション小物など、手にとってみないと似合うかどうか分からないものは、店舗で...
- フォロー状態
プチプラ雑貨の宝庫!300円ショップで散財
100円ショップの進化形ともいうべき300円ショップをご存じでしょうか?100円ショップは「生活雑貨」という感じですが、300円ショップは「おしゃれ雑貨」の宝庫で、かわいいアクセサリーやインテリア小...
- フォロー状態
あなたは秘密のカンヅメを知っているか ―ピーナッツチョコの逆襲―
あのチョコレート菓子の振り出し口(黄色いクチバシ)に刷り込まれている金のエンゼルか銀のエンゼル(五枚)で、おもちゃのカンヅメがもらえることはご存知であろう。10年以上前の話になるが、私がもらったおもち...
- フォロー状態
誰もが一度はやってしまう「卵買いすぎた事件」
みなさんは、ついうっかり卵を買いすぎたりしませんか? 私はよく、「1,000円以上のお買い物で卵が1パック98円になります」という張り紙につられて買ってしまいます。 幅広く料理に使える素材なので使いき...
- フォロー状態
一人暮らしの男、日用品買い物あるある
一人暮らしの男、日用品買い物あるあるをお話しします。 それは、日用品の買いだめです。 たとえば、トイレットペーパーもそうですし、食器用洗剤なんかもそうですし、普段食べる食品なんかもそうですが、「ど...